4ハウスから自分の居場所やルーツと向き合う
こんばんは。月華です。 4ハウスは自分の居場所であり、地元であり、ルーツでもあります。 わたしは4ハウスに冥王星天王星があり、自分の居場所はとても重要です。 冥王星はこだわりも示すので日本人であることに誇りもあり、日本人であるルーツが大事です。 ジャパン。に対する思い入れがとてもあるのです。 地元に対する思い入れもあります。地元がもっと活性化してよくなっていって欲しいなという願いがあります。...
View Article気持ちは高揚感を感じてノリノリで考えたことを前に進める。徐々にぼーっとする星配置。
おはようございます。月華です。 今日は月獅子座デー。水星射手座、火星天秤座とは小三角。今日は気持ちが盛り上がって自分を向上させる展開へ動いていくことが出来やすい日です。 金星木星蠍座とはスクエアで、人との関係では深く繋がっていこうとするときなので、自分の感覚を邪魔してくる葛藤があります。...
View Article気持ちは熱く盛り上がり高揚して前に進むときだが、他が葛藤が多くなかなかしんどくなる星配置。
おはようございます。月華です。今日も月獅子座デー。しかも火のグランドトライン。のわりになんか空気重いです(汗) 本来ならば熱く燃え上がり、前に前進できる日なんですけどね。 水星射手座が海王星とスクエアのせいもあるのでしょうか。学ぶことや向上することに向かおうとしても混乱生じるときです。目に見えない世界をどう取り入れて判断するのかが問われます。不安や恐れで考えがおかしくなりやすいときです。...
View ArticlePR: インターネットの悪用による被害を防ぐために-政府広報
架空請求やワンクリック請求に遭遇したらどうする?サイバーセキュリティ9か条とは? Ads by Trend Match
View Article仕事のハウスが何サインなのか?
こんにちは。月華です。 仕事のハウスである、2ハウス、6ハウス、10ハウスが何のサインなのか ここは同じ四元素が揃います。 その元素が仕事をする上で非常に大事なのです。 わたしは火のサインが全部入ります。 なので火の熱く燃える感じが無いと仕事面にはよくないことが分かります。 ご自分のこの三つのハウスが四元素でどれなのか考察してみてくださいね。そこから仕事の大事なテーマが見えてきます。
View Article心身調整のためのデトックスデー的星配置。
おはようございます。月華です。 今日は体調不良のため寝まくってました。 本日は気付けば月乙女座デー。 金星木星蠍座とセクスタイルで、肉体や現実の調整に向かうことで人間関係で深い関わりに恵まれるときです。 これだけなら平和なのですが、水星海王星とのt-スクエアができますので、これは思考面で不安定になり心身も乱れやすいときです(汗)...
View Articleヤバイと思ったら距離を取る天王星の働き
こんにちは。月華です。 みなさんは天王星が月~火星にアスペクトしてますか? 天王星の働きのいい面はヤバイ。と思ったら逃げれるところです(笑) 冥王星のように限界を超えるところまでいくなんてありえない。 その前に逃げることが出来るのです。 そういう意味ではその場や人から離れることが出来るよさはあります。 わたしも離婚できたのは天王星の働きのお陰だったのだと思います。...
View Article現実の調整をスムーズに結果を出すべく動いていくとき。人生展開も前へ進む星配置。
おはようございます。月華です。大阪は今日も晴れ。気持ちがめちゃくちゃいい空です。 月は乙女座で冥王星とトライン。太陽セクスタイル。 今日は人生展開を前に結果を出すために進めることが出来やすいです。 仕事も前に本気で進めることが出来るでしょう。 水星は海王星とスクエアで思考面は混乱しやすいときですが、判断できないことは判断しないほうがうまくいくでしょう。...
View Articleお笑いのダウンタウンのコンビ傾向を占星術で見ました
こんにちは。月華です。最近コンポジット(人同士の組み合わせ)を見るのが結構面白いので ダウンタウンを見てみることにしました。これだけ長く成功できるコンビなのだからコンポジットで太陽はいいはずです。 太陽は蟹座になり、火星乙女座とセクスタイル。太陽と木星牡羊座スクエア。太陽と海王星トライン。 となっています。やはり良かった(笑)...
View Article人との関わりに向かいたいけれど動きがなかなか出せない星配置
おはようございます。月華です。 今日はまだ月乙女座ですが、8時26分頃天秤座入りです。 ここからは人との関わりへ向かう流れになって行きますがアスペクトが何も出来ない(汗) 夜までアスペクト無いので今日は動きが出しにくい日です。 夜には水星とセクスタイルが出来るので、人との関わりがしやすくなっていきます。 日中は今日は動きが出しにくいですね。...
View Article平成ノブシコブシのコンビ力を占星術で見ました
こんにちは。月華です。ダウンタウンにつづいて平成ノブシコブシ。 あんまり・・・この二人好きではないです(おい)でも仲があんまりいい感じに見えないのに危機もあるのにコンビが続くのには意味があると思って見てみます。 吉村さんは太陽蟹座。あんまりそうはみえない(笑)徳井さんは太陽乙女座。なので大人しい感じなのですね。この辺は相性平和ですね。...
View Article人との関わりの中で行動面の底力発揮星配置。ケンカや暴力注意。
おはようございます。月華です。 今日も月天秤座デー。人との関わりへ向かう流れです。 が、火星とコンジャンクション。冥王星スクエア。 普段出来ない底力発揮行動が他者との関わりで求められます。 火事場の馬鹿力を出さないといけないかもしれません(汗) 思考面の不安定さもまだ残っているのですが。...
View Article天王星牡羊座時代に未知の世界へ進む力を獲得する
こんにちは。月華です。 土星射手座と天王星牡羊座がトラインで、火まっさかりですね。 これから土星射手座から山羊座に入ると火が徐々に静かになります。 来年5月半ばには天王星は牡牛座入り。こうなるといっとき、火の働きが消えますね。 天王星牡羊座時代は、新しい世界へ踏み出す力を発揮してくれます。この期間が終わると何も考えないで踏み出すことは出来なくなります。...
View Article横綱、日馬富士氏のホロスコープを読んでみました
こんにちは。月華です。 連日ニュースになっている日馬富士の出生図を見てみます。 太陽は牡羊座。まさに戦闘力高そうな牡羊座生まれです。太陽と海王星はトライン。夢を諦めないアスペクト。太陽と冥王星オポジション。これはちょっとワンマンさが出るアスペクトです。底力がすごく発揮は出来ます。...
View Article人との関わりで変化を起こし前に進んでいく星配置。夕方~は自分の内と向き合ったり深い繋がりを求める
おはようございます。月華です。気付けば気温がどんどん下がっていますね(汗) 今日は月天秤座で、天王星とオポジション。土星セクスタイル。 変化へ向かってどんどん動いていく流れです。学ぶことへの向上心を発揮して。 夕方まではドタバタ。17時18分ごろ、月が蠍座入り。 ここからは木星金星蠍座へ向かっていきますので、人との関わりが深く濃い感じにハマっていきやすいです。...
View ArticlePR: お子さんの進学・在学に!「国の教育ローン」-政府広報
高校や大学等の教育費はいくらかかるの?国の教育ローンの利用方法はココから! Ads by Trend Match
View Article出生図をもっと使える自分になっていくということ
おはようございます。月華です。第二弾記事ですみません~ 占星術の出生図は自分から活かしていくことがとても大切です。女性は太陽や火星が使えないで、その天体の働きを他者に投影しやすいです。また土星から逃げやすいという傾向もあります。 自分の出生図をもっと意識的に使うという変化を起こしていくことで、引き寄せる流れはもっとあなたを成長させるものへと変わって行きます。...
View Article出生図をもっと使える自分になっていくということ・2
こんにちは。月華です。 同じ記事が二つあがってしまったので、いいねボタンもらったみなさんには申し訳ないですが2番目として内容を変えて掲載いたします。 出生図の中でアスペクトが弱い天体というのは使いにくいです。 弱いとはアスペクトがひとつしかない。 アスペクトが全くない。 アスペクトがコンジャンクションばっかり(コンジャンクションはすごく使えるときと使えないときの落差が激しいです)...
View Article深い部分と向き合い、本当に大事なことに気付く星配置。夜には新月だけど楽ではない(笑)
おはようございます。月華です。月は蠍座に入り、新月前の流れに入っています。 月木星金星コンジャンクション。海王星トラインです。これは流れがいいです。 人との関わりの中で自分の内面の深いところと向き合ったり、自分が本当に手にしたいものは何なのか向き合ったり。 または本当に深い絆を得るために、大切なことと向き合ったり。...
View Article貴乃花親方のホロスコープを読んでみました
こんばんは。月華です。 今度は貴乃花親方の出生図を読みたくなりました。かなり頑固・・・いえ意志の強そうなお顔で(笑) 太陽は獅子座。固定サインです(笑)火星コンジャンクション。火星も獅子座ですね~戦闘性高いですね。力士さんはそうじゃないといかんのでしょうけど。 太陽が天王星、土星と小三角。土星は双子座です。努力をちゃんとされる方ですね。努力はされるけど、新しいことも取り入れていく。...
View Article