嵐の前の静けさ的な時期だなとふつふつ思う。
19日に新月を迎え
そのあと太陽はすぐに魚座に入り海王星とのコンジャンクションは強くなるわ
スクエア土星射手座も強くなるわ
火星は20日に牡羊座に入るわ
そしたら火星水星土星の小三角できるわー。
なんじゃこりゃ(笑)
展開の動きにちょっとびびりつつ。
世界情勢どうなるんだろうーとか
地震とか移動に関する事件大丈夫かーとか
気になるところはいっぱいありますが
自分で生かして使っていかないとね。
面白そうな展開と怖い展開と
清濁併せ持つ感じになるかなーと思います。
魚座天体の度数が終わりがけになると
いつもそうですが
意識がなんかまとまらなくなってくる面があります。
それは多分ぎゅーーっと凝縮させていて
牡羊座でばんと前に出すためのプロセスなんでしょうね。
火星が牡羊座に入る前あたりが一番変な感覚かも。
19日~20日9時ごろまで。
19日~22日まではとても連続性を感じますね。
いずれにせよ思考力はとても発揮できるときです。
新しい展開を意識して考えて、行動につなげていこうとするでしょう。
最近とても頭が冴えている感覚がありますが
この水星水瓶座の長期間のおかげですね。
アスペクトもありがたいですし。
時代の重さを感じつつも
展開の面白さがどんどん起こりそうです。
(時代に合わないことはあとで潰されたり(汗))
↧
もうすぐすごく動きが大きくなりますね
↧