Quantcast
Channel: 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

ゆたぼんさんの出生図を見てみました

$
0
0

最近ずーっと騒がれているゆたぼんさんの出生図を見てみます。

 

ちょっとフラットに出生図を見ます。どうしてもいろんな情報を見聞きしてて、それがややこしくさせますので。

 

10歳なので丁度水星の年齢域ですね。

 

月は双子座です。天王星魚座、射手座にある天体とt-スクエアっぽいです。

 

水星は射手座の終わりで冥王星山羊座とコンジャンクションのみです。

これは思考面がはっきりくっきりしてそうですね。

絶対こうという考えが生まれそうです。

 

金星は水瓶座でノーアスペクトの可能性が高いです。

人との関わりでは自由にお互いの違いを大事にする感じが出ます。

ノーアスペクトならかなり走りますね。

 

太陽と火星は射手座でコンジャンクション。これは燃える火の感じがスゴイですね。

闘争力が高く、熱く燃え上がります。

しかし天王星魚座、土星乙女座のt-スクエアです。

月も入るとグランドクロスになるかもしれません。

海王星水瓶座は太陽にセクスタイルです。

海王星水瓶座は自由への憧れがすごく生まれるでしょうね。

やはりこれだけの注目を集める太陽のアグレッシブさがありますね。

楽に生きることはいずれにせよ出来ず、独自性を発揮して生きようとするとすればかならずブレーキや歯止めが起こってきますね。

ガクトも確か太陽天王星スクエアで、ちょっと似ているなと思いました。

まあガクトは太陽蟹座なので活動サインでどんどん仕掛けますが、ゆたぼんさんは柔軟サイン型なので、その場その場で動いていきますね。

 

トランシットを見ると運行海王星魚座が、彼の天王星にコンジャンクションして、太陽火星t-スクエアを強めてます。

海王星魚座が良くも悪くも人生展開がどこに向かうのかわからない感じを広げています。

運行海王星はかなり現状をぶっとびさせる感じが出ますので・・・

 

いずれにせよ地はあってよかったなと思いますね。木星山羊座、土星乙女座。ここは今後ビジネスをやる上で役立ちますね。

 

運行海王星が、太陽火星とt-スクエアを取らなくなった時からどうなるのかが大事かなと思います。

 

占星術でこういうふうに客観的に情報を見れるって便利ですね。

いずれにせよこれからの次世代を生きる子供達。冥王星山羊座世代よがんばってくれ。と思います・・・

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

Trending Articles