Quantcast
Channel: 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

双子座世界は競争だ

$
0
0

こんにちは。月華です。

 

私の土星が双子座にあるせいなのかチラチラ双子座の世界を思います。

 

母親が太陽双子座というのもあるでしょうね。

 

双子座世界は昔はよく理解できなかったものですが、年々理解が深まっていきます。

 

喋ることが苦手だった自分がどのようにしてペラペラ喋れる人間になったのかと言えば、他者を無視することから始まったと思いますね。

 

それは蟹座世界からすると人を傷つけるようで嫌だったんですが、自分勝手に喋っていいのだと許可が降りたときから、双子座ワールドへ自分が向かっていきました。

 

双子座世界は競争だというのは最近よくわかります。喋るって、人の気持ちを考えてたらゆっくりになり、相手の言葉を待ちますからね。

 

うちの母は水星も双子座なので、よくもまあ人の話を無視して喋れるなあという感じなのです。

 

競争世界に入っているわけで、じっと相手の気持ちなんて見てられないですね。

 

イメージ、運動会の借り物競争(笑)

 

必死なわけです。

 

土星期に近づいていく中でベラベラ喋ることは人を押しのけることでもあるのだろう。ということが理解できてきました。

頭から浮かんでくる言葉を人の気持ちを無視してだだもれにどんどん喋る。

これ、気持ちいいんですよね(笑)

 

昔はいちいち相手の気持ちを掴んで喋ろうとして、喋れなくなってましたが、今は暴走列車になれます。

 

もちろん講座などで喋る努力をした成果が出ている面もあると思います。

 

走る走る双子座は走る。

脳神経を暴走させ、口から次々に言葉が出る。

こんなことを掃除機をしながら考えてました(笑)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

Trending Articles