Quantcast
Channel: 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

人と関わっていくには思考面での切り替えが要る星配置。考えすぎに注意。

$
0
0

おはようございます。月華です。

やっと晴れました。雨で湿気が高いとホントきつい。

なので晴れの日はありがたいですね。

 

月は天秤座で人と関わることに気持ちが向かうときです。

 

しかしキレイに水星オポジション冥王星とt-スクエア。

これは家族のことや心の世界のことなどを徹底的に考えさせられるときです。

思考面で追い込まれが出ます。

 

午後からは徐々に緩和されていきます。

 

夜からは月は天秤座終わりに向かっていき、太陽とトライン。天王星とオポジションです。

これは人生展開をファミリー的なものを大事にするとか日本を大事にするとかそういう基盤を大事にして、五感の変化を起こしていく流れに動かないといけなくなってきます。

 

身近なことがとっても大事。

 

金星は獅子座で火星とのオポジションで木星t-スクエア。

これは人間関係で熱い盛り上がりで未来を切り開くことに動きますが、そこには深く向き合うことが必ず起こってきます。

死とか、心の闇とか。

 

木星蠍座は人間なんてグロテスクで醜い汚い部分を持っていて、それを愛しなさいといいます。

火星水瓶座は人間は人との違いを認め合える理想へ向かえる美しさがあるといいます。

 

木星蠍座が自分の心の醜さを受け入れよと迫るので秋まではめんどくさいですね。

蠍座は洞察力が高いのですが、それは人間が負の感情で人をコントロールしたがることを知っているから。

そこをちゃんと暴くんですよね。自分の醜さを愛せたなら、人の醜さも愛せます。

 

あなたのためになんて言う裏に潜む自分のために人を動かしたいというエゴ。

ホントは嫉妬してて、相手の幸せなんてひとつも願ってなかったり。

自分の心の醜さに気づけますか。

そこを責めずに向き合い、人間の愚かさを受け入れることが出来るのか。

世界が平和になるには自分の恐れから来る行動や態度に気づけないと前に進まないですね。

 

明日は月蠍座デーなので、こういう心の闇と向き合うことが起こってきやすいです。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

Trending Articles