Quantcast
Channel: 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

紫綬褒章受章された大助、花子さんを占星術で見てみました。

$
0
0

おはようございます。

 

結婚生活41年。いろいろある中漫才師として一緒に歩んでこられた宮川大助さんをまず読んでみます。

 

太陽は天秤座で、海王星とのコンジャクション。夢に向かって人生を前に進めます。

火星射手座とはセクスタイル。行動力があります。

天王星とはスクエア。突然意志を変化させてとんでもないほうへ行こうとする傾向はあります。

あまり何かに従属したくない人生傾向です。

 

前にここでも読んだかもしれませんが、再度。

水星金星土星乙女座でコンジャクションで細かい部分をちゃんと分析しないと判断できないので、判断は遅いです(汗)しかし文章や言葉を選ぶ面ではちゃんとしてはります。

 

全部を読むのは大変なのでここで花子さんにいきます(笑)

 

花子さんも乙女座効いてます。

太陽金星火星乙女座でコンジャンクション。そこに天秤座終わり冥王星コンジャンクション。

こちらも人生傾向はパワー強めです。

 

花子さんも水星乙女座。どちらの方も細かいことにうるさそうですね(笑)

水星ノーアスペクトです。お互いの水星の違いが際立ってます。

暴走させる水星(笑)

 

相性図は細かくチェックするのは今はやめておきます。

 

コンポジットを見ます。

太陽が水星金星乙女座でコンジャンクションで天王星、木星と小三角。

これはやはりすごくいいですね。

これがあるから、何度も離婚をと考えられたときもあったみたいですが、コンビとしての完成度の高さでやってこれた部分ありますね。

 

漫才のことで何度もぶつかられたみたいですね。

 

お二人はちゃんと言葉を生み出して使うということにかなりいろいろ向き合ってがんばってこられたんですね。

花子さんは乙女座強いので、合わせることが出来る面は高く、いろいろ忍耐もされているんでしょうね。

 

夫婦としての絆を感じます~。いろいろ一緒に乗り越えられた年輪が素晴らしいです。

わたしもパートナーともっとそんなふうになれたならなと思います。

しゃべりの感じは大助さんにウイリアムは似てますしね(笑)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

Trending Articles