こんばんは。月華です。
最近冥王星の扱いにくさに困っているケースをよく見ます。
土星が2位って感じです(笑)
土星のほうがまだ使いやすいですね。
冥王星はそこの力を最大限発揮することになる天体です。
そして最大限発揮するためには、一度痛い目を見た方がいいのです。
そこのハウスの活動で一度どでかい死ぬような気分の体験をする。
というかまあけっこうそういう体験をみんなしています。
だからこそ、そこから這い上がれないケースを多々見るのです。
わたしは4ハウスに冥王星があり、家族からとんでもない目に合わされました。
合わされたというか、それが冥王星発揮には必要だったのでしょうけどね~。
わたしの冥王星とわたしの月や太陽はアスペクトがあり、逃げることはできませんでした(汗)
生まれた瞬間に4ハウスにあった冥王星。そこから運行冥王星が4ハウスにいるときに、太陽にスクエアになったわけです。
ここで父に対する絶望が襲います![アセアセ]()

運行冥王星が4ハウスから私の太陽にスクエアになったときは、地面が無くなりました(汗)
わたしの居場所、根っこはここで完全崩壊したという感じでしたね・・・
しかしわたしの家はお金が無いため、必死で看護師になりお金を稼ぐ道へと向かうのでした。
話は戻りますが、出生図の冥王星に個人天体(月~火星)がハードで効いているほうが、冥王星と向き合える面があります。
冥王星があるハウスで死ぬような気分、絶望的な感じと向き合う。
追い込まれることは辛いですが、ハードアスペクトもちの人は案外タフです。
あなたは冥王星をとことん使いますか?
それともそこをとこん動かすのは怖いので、見ないようにしていきますか?
惑星開発ワークショップでは冥王星とも向き合ってもらおうと思っています。
私の木星蠍座を使って、内へ内へ深く降りてもらいます。
◇ご連絡◇
メールで電話鑑定をご希望のT・M様、メールが戻ってきます。
パソコンメール拒否設定解除をしてもう一度ご連絡お願いいたします。