Quantcast
Channel: 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

土星の苦手さを克服しろ!

$
0
0

月華です。

土星のことを書きます。

やりたいことがはっきり見えていないなら、今出来る仕事をやりそこで指導を受け入れできる自分になっていく。

これは誰にでも大事な課題なわけです。

これが土星を身につけるということなわけです。


わたしもナース一年目は先輩にどえらい目に合わされ、辞めたかったです。

でも奨学金返せないし(汗)イヤイヤがんばったわけです。

今おもえば、先輩は土星を演じてくれたのでしょう。

しかしホント死にそうでした。

同僚がいたからなんとか愚痴を言って1年目を乗り越えたと思います。

三年。

三年同じ仕事をやり続ける力というのはどんなことにでも要ると思います。


あのときわたしはあの三年で仕事力を身につけたと思います。

人前で申し送りとか土星双子座には地獄でした(汗)

しかしやらざるを得なかったわけです。


土星から逃げていくといつまでたっても責任感のない、ぷらぷら人生になってしまいます。

土星は柱なのです。

30歳前後で土星と向き合い、そこを努力してできる自分になっていくことです。

やっていれば苦手でもいつかは出来ます。

こんなに苦手なことでも出来るようになるのだという体験が大事だと思います。

土星は時間を示します。時間をかけるとできるのだと教えてくれています。






土星にハードなアスペクトがあると逃げれないのでいいですね。わたしもあります(笑)
ない人は土星に運行天体がハードアスペクトを取る時期などがとても大事です。
自分の弱さから逃げ続けると、もっともっと逃げていきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

Trending Articles