宮﨑 吾朗さんを占星術で読んでみます。
太陽水星金星水瓶座で
おとーさんとは全然違います(笑)
太陽のアスペクトがすごいです。
カイトいっぱいです。
仕事能力高いですね。
土星海王星の小三角あるし。
お父さんみたいに固くなくて
かなり未来志向ですね。
まあお父さんみたいにあそこまで
職人的じゃないですけど。
お父さんより全体が見えると思いますね。
月が牡牛座で五感力を発揮する面はありますね。
火星天秤座で金星水瓶とトラインだし
かなり風強いです。
お父さんは風ゼロなのに(笑)
社交性がすごく高い。
木星蟹座、土星魚座、海王星さそり座の
グランドトラインがあります。
そろそろ木星期なのでこのグランドトラインが生かせるし
あと継いでもいい感じはするんですけどね。
お父さんとは違った映画作れそうな
感じがある。
豊かな心の世界を描く作品とか。
もしかするとグランドセクスタイルの配置かも。
そうするとこの方が人類の何かを表現する
作品を作りそうとかあるんですけどね。
火は無いので熱く燃え上がることが出来ないです。
水瓶座とか風強いし、淡々となりますね。
それがおとーさんは嫌なのか?(笑)
来年になると木星リターンの時期が来ますし
運行木星は出生太陽にオポジションとなります。
何か展開が広がる可能性があります。
おとーさんと同じ作風で行こうとしないで
違う作風だといけるでしょうね。