Quantcast
Channel: 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

☆☆☆ 8月度 西洋占星術 運気予報 ☆☆☆

$
0
0

今月は土星の順行と木星の乙女座入りがあります!

ついに動きが大きく前に進みますね!

2日に水星獅子座が天王星とトライン
思考面で気づきやアイディアが浮かんでくる時。
新しい発想があなたの知性に良い影響を与えます。

3日に木星獅子座と土星蠍座のスクエア。
大きく盛り上がって自分を前に打ち出そうとしても
しがらみがブレーキをかけたり、もっと深く掘り下げないと展開を広げれない時。

5日に金星木星が獅子座でコンジャンクション。
熱く盛り上がるテンションでいろんなことを楽しもうとする時。
レジャーなどに向かう人も増えるでしょう。
金星獅子座に土星蠍座がスクエアなので
熱く盛り上がるテンションに水を差す出来事がありそうです。
人間関係で自分の闇と向き合う人も出てきそうです。

6日に火星蟹座が土星とトライン。
目標や課題に向かってやる気を出して動いていける時。
ハッキリ何かを決断することもありえます。
太陽獅子座が冥王星とインコンジャクト。
人生展開を熱くやっていきたくてもシビアにきちんと責任を背負わないと
前に進めないとき。

7日に水星獅子座と土星がスクエア。
思考面で深く掘り下げて向き合うことが出てきます。
ウソを暴いてちゃんとコミュニケーションしないといけない時。
水星木星獅子座のコンジャンクションもあるので
自分の考えを周囲にアピールしたりしようとしますが
ブレーキはかかるでしょう。

13日に水星乙女座と海王星のオポジション。
思考面で夢や理想、ファンタジーが入り込んできます。
空想が思考に強く影響を与えます。
スピリチュアルなことをやるには良い時。
太陽獅子座が天王星とトライン。
未知の世界へ向かって人生を変化させていける時。

16日に水星乙女座が冥王星とトライン。
細かい作業に仕事能力を発揮できます。
思考面でも分析能力が冴えます。

20日に金星獅子座が天王星とトライン。
人間関係で盛りあがる楽しい変化が起こります。
水星乙女座が天王星とインコンジャクト。
思考面で直感や衝動で変化を取り込まないといけない時。

22日に太陽獅子座が土星とスクエア。
熱く盛り上がって人生展開を起こそうとしますが
しがらみや向き合わないといけない課題が目の前に。
火星獅子座が海王星とインコンジャクト。
行動面で熱いテンションで動きたくても
スピリチュアル感覚を取り入れないといけない時。

27日に水星乙女座が土星とセクスタイル。
物事をきちんと考えることが出来る時。
何かを判断するのはよいです。
太陽木星が乙女座でコンジャンクション。
仕事能力を発揮して人生展開を前に進めることが出来ます。

以上が今月の星の動きです。

☆ポイント☆ 大きな動きのある日
2日午前・・・人間関係の展開を大きくしたいときですが深いしがらみなど
向き合うべきことが襲ってくる。
4日午前・・・人間関係で不必要な関係に見切りをつけることが出来る。
行動面で要るもの要らないもの取捨選択が出来る。
5日・・・新しい展開へ向かっていくときですが、シビアな現実と向き合い
底力が求められる。
8日午前・・・気持ちのアップダウンが激しい日。向き合うべきことをやりつつ
熱く盛り上がって前に進もうとする。

11日夜~12日朝・・・感情面でかなり揺さぶられる。
バタバタする中で底力を出して動いていこうとする。
14日夜~15日朝・・・新しい世界へ向かって前に進んでいける。
スタートを切れるので生かしたほうがいい。(新月)
16日・・・頭の回転が非常にいいので仕事のことなど考えていくことが大切。
18日夜~19日・・・気持ちがかなりやられる日。精神力を発揮しないといけない。

22日夜~23日朝・・・自分の世界を打ち出すのとしがらみの間で揺れる日。
24日・・・人間関係で新しい展開が起こせる。楽しい展開が起こってくる。
26日・・・ビジネスなどで本気を出す精神力が要る。予期せぬ変化に注意。
29日~30日午前・・・しがらみに苦しみつつも
自分をもっと魂としての存在として浄化させていこうと出来る。大きな浄化の波。(満月)



昨日はさもささんの5縁だま会にてポーカー出演してきました~。
ポーカーにみなさんのスタイルが出ていて面白かったです。
金星木星獅子座期暑さで倒れそうでしたが楽しかったです。


上原のポーカー会は次回15日土曜日です(*^-^*)
ポーカーを知らない方でも参加できますよ。
上原が教えます!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7041

Trending Articles